超本気出して、カウントフリーを検証してみた結果、、(LINE MUSICアプリ編)

LINEアプリの検証と同じく契約データ容量を完全に使い切った状態でもストレスなく使えるかを検証しています

残りデータ容量が0
LINE MUSICアプリの動作検証
MUSIC+プランではLINE MUSICもカウントフリーの対象になっていますので、公式LINE MUSICアプリで検証してみました
プレイリストを読み込む
プレイリストの文章・画像はカウントフリー対象
LINE MUSICは時間帯や自分の好みに合わせてオススメのプレイリストを表示してくれたり、カテゴリーで楽曲を検索することができます
MUSICプランでは通信制限がかかった状態でもプレイリストやカテゴリ表示もストレスなく表示することができました
楽曲再生
もちろん楽曲再生はカウントフリー対象
MUSICプランなので、もちろんLINE MUSICでの楽曲再生もサクサクです。
再生ボタンを押して1秒くらいで再生が始まりましたので、通信制限でもストレスなく楽曲を楽しめることができます

ピコ太郎を再生してみた
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”a” icon=”cat.png” name=””]なんでピコ太郎。。[/speech_bubble]
歌詞もバッチリ表示されています。

歌詞表示
楽曲ダウンロード
オフライン再生のための楽曲ダウンロードもカウントフリー対象
LINE MUSICではオフライン再生のために楽曲をダウンロードすることができます。
通常ではWifiに接続するとダウンロードが始まる仕組みになっていますが、モバイル通信でもダウンロードできるので、試してみました。
モバイル通信で楽曲をダウンロードするには「マイミュージック」→「オフライン再生」→下の画像のようにダウンロードアイコンをタップ

オフライン再生メニュー
あとは「再開」ボタンをタップするとモバイル通信でもダウンロードできるようになります。

ダウンロード再開をタップ
通信制限がかかっていても、すぐにダウンロードが完了できました

ダウンロード完了
楽曲検索
楽曲検索もカウントフリー対象
楽曲をアーティスト名や曲名で検索できますが、こちらもカウントフリー対象なので、通信制限がかかっていても大丈夫!

ピコ太郎で検索
まとめ
MUSIC+プランではLINE MUSICアプリもカウントフリーになるので、データ容量を気にせず楽曲を楽しめます。
楽曲ダウンロードもカウントフリーの対象なので、いつでもどこでもダウンロードし放題!
WIFIを探さなくてもよいので、これはいいかも。。
その他のアプリの検証
その他のアプリの検証はこちら↓↓