IIJmio、2017年冬の追加端末まとめ
IIJmio(みおふぉん)は、2017年10月27日より2017年冬の端末追加を行い、下記端末が購入できるようになったと発表しました。
今回追加になった端末は「ASUS ZenFone 4 Pro」「Motorola Moto X4」「Motorola Moto G5s」の3種類となっており、それぞれAmazonギフト券がもらえるキャンペーンも実施中です。
詳しくは公式HPにて↓
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 9)
それぞれの端末の販売価格や特長は以下の通りです。
ASUS ZenFone 4 Pro
特長
ASUS ZenFone 4 Pro (ZS551KL)はAndroid7.1.1を搭載した、高性能ASUSスマホ。
リアカメラには1200万画素と1600万画素のデュアルカメラを搭載し、正面カメラには800万画素カメラが備えてある。
正面カメラにはSonyのIMX362 image sensorと1.7のf値で暗いところでもくっきりと自撮りすることができる。
発売
10月27日
詳細スペック・価格比較
ASUS ZenFone 4 Pro (ZS551KL) の特長・価格比較・スペック・注意点まとめ
Motorola Moto G5s
特長
Motorola Moto G5Sは「Motorola Moto G5」の後継機種でオクタコアCPU、4Gメモリの高スペックが2万円台で入手することができる高いコストパフォーマンスを誇る1台となっている。
またCPU・メモリだけではなくSIMが2枚挿入でき、同時に待ち受けできるデュアルSIMデュアルスタンバイにも対応し、1300万画素のカメラがリア側に2つ搭載しているデュアルカメラとなっている。
デュアルカメラのため、ピントがそれぞれの写真を同時に撮影することができ、あとで選択することができる。
発売
10月27日
詳細スペック・価格比較
Motorola Moto G5S の特長・価格比較・スペック・注意点まとめ
Motorola Moto X4
特長
Motorola Moto X4は、曲面ガラスとメタルデザインでデュアルカメラ搭載の「Moto Xファミリー」の第4世代モデルとなっている。
デュアルカメラは1200万画素と800万画素広角レンズを搭載。フォーカスを移動させたりと撮影した写真をリアルタイムで編集することができる。
自撮りも鮮明に撮影できるように1600万画素フロントカメラも搭載。
発売
10月27日
詳細スペック・価格比較
Motorola Moto X4 の特長・価格比較・スペック・注意点まとめ
格安SIM「IIJmio(みおふぉん)」の特長・プラン内容・評判について
詳しくは公式HPにて↓
Error, group does not exist! Check your syntax! (ID: 9)