宿儺の攻撃すら防ぐ『シン・陰流』は必修にするべきでは?
シン・陰流に関する2chスレをまとめました
シン・陰流に関する2chスレをまとめました
日下部の宿儺に対する術式耐性の破格さやシン・陰流の教授方針に疑問を投げかけていました
>>7: 名無しさんがお送りします
手加減はしてるだろうし日下部はシン陰の中でも最高峰なんだろうけどそれでも宿儺の術式耐えれるのは破格過ぎる
>>8: 名無しさんがお送りします
門徒増やしたら門外不出の縛り効果が薄まるんじゃない?
>>10: 名無しさんがお送りします
門外不出にする縛り結んでるから無理だよ
>>13: 名無しさんがお送りします
全員シン陰流に入門すればええやん……
>>11: 名無しさんがお送りします
これって複数人で簡易領域したら効果重複するんかな
>>14: 名無しさんがお送りします
五条「見てパクればいいじゃん」
九十九「ねー」
>>16: 名無しさんがお送りします
縛りでダメならパクった奴から教えてもらえばいいし
>>18: 名無しさんがお送りします
なんで必修科目で入門させないのか疑問なんだよね
>>15: 名無しさんがお送りします
シン陰流は縛りがあるし、五条は教えるの下手くそだからいいとして
九十九と東堂と河童は教えられるだろ!
>>20: 名無しさんがお送りします
ある程度結界術の才能ないとどっちみち無理やで
>>20: 名無しさんがお送りします
弟子にしか教えられないなら全員弟子にしちゃえばいい
人数制限あるなら三輪みたいなのを弟子にする意義はないから別にそういうの無いんだろうし
才能の有無以前にちゃんと試すべきじゃねえかやっぱり…
生徒の内でも試しもしてない奴多すぎるわ
>>20: 名無しさんがお送りします
これは日下部が強いだけだろ
元からうずまき防げるレベルから更に著しい成長してるらしいし
>>20: 名無しさんがお送りします
たぶん結界術の才能がいるから教えても身につくかどうかは別なんじゃないかな
>>21: 名無しさんがお送りします
九十九や五条がシン陰流に入門してるとはあんま思えないし見て盗むのはOKなんだろうな
門下生の定員が決まってる縛りとかもあんのかね?
>>24: 名無しさんがお送りします
門下だけって考えると弟子の数が限定されてるんじゃないだろうか
生涯で2人までしか教えちゃダメとか
それで縛り強化してる可能性はある
>>22: 名無しさんがお送りします
それだと尚更三輪ちゃんをスカウトした最高師範がお労しい事に…
>>26: 名無しさんがお送りします
それよりメカ丸の簡易領域のが欲しい
まあ量産できるようなもんじゃねえんだろうけど
>>28: 名無しさんがお送りします
三輪も日下部も術式使ってないし術式持ちじゃ使えないとか?
それならそれで真希と虎杖はさっさと覚えろよ案件になるけど
>>25: 名無しさんがお送りします
冥の弟?は術式持ってるから違うんじゃねえかな
>>27: 名無しさんがお送りします
五条と九十九……
あと真希さんは術式ないとかそんな問題じゃないので……
>>28: 名無しさんがお送りします
結界術の才能はないとダメってのはわかるけどそれなら伏黒辺りには教えとこうよ
>>28: 名無しさんがお送りします
習う前に生涯一人にしか伝えないみたいな縛り設けられるとかそんな感じだと思う。弱者が領域に対応するって結構重い縛り必要そうだし
>>32: 名無しさんがお送りします
いや御三家も似たようなのある
五条やら直毘人やら普通に強者も使ってないか?
>>33: 名無しさんがお送りします
落花は別枠で五条は人の盗み見でどうにでもなりそう。五条だし
>>35: 名無しさんがお送りします
九十九は東堂に教えてるだろ!
>>35: 名無しさんがお送りします
九十九→東堂で伝授されてるから盗んだやつが教えるのは縛りの外なのか?
それとも九十九東堂はアレでちゃんとシン陰流門下なのか
>>33: 名無しさんがお送りします
五条の教え方上手かったら虎杖に教えれたみたいなニュアンスだったし、何でかは分からんけど縛りの外なんじゃない
東堂以外に教えない九十九と教え方が下手くそな五条が悪い説
>>35: 名無しさんがお送りします
効能も人によって変わるようだから…
>>35: 名無しさんがお送りします
これマジで意味わからん
ナレだからレジィの勘違いとかではないはずだしさ
>>38: 名無しさんがお送りします
簡易領域では(領域に付与された)術式そのものを中和することはできない
(だから伏黒は領域の影から術式を使える)
という意味だと思われる
>>40: 名無しさんがお送りします
入門してないけど、見て技を盗んだヤツが他人に教えた場合どうなるんだろう?
>>42: 名無しさんがお送りします
何かしら門弟になるのも条件があるんじゃない?
まあどっちにしろ詳細分かってないからぜひともシン陰流については掘り下げてほしいんだが
>>41: 名無しさんがお送りします
三輪がなれるんだし誰でもいけると思うが…
なんかたまたまバイトしてたらスカウトされたんでしょ?
>>43: 名無しさんがお送りします
三輪は確か青髪だからスカウトされたはず
>>44: 名無しさんがお送りします
生得術式のない奴向けの技法のようには思えるのだけど
呪術界においてシン陰流の一派の存在感がないんだよな
いくら上の術師が少ないだろうとはいっても、生得術式ないやつを引き入れてるならそれなりの数がいるはずで
数がいるならシン陰流の一派として呪術界のなかでも存在感あるはずなんだが
>>42: 名無しさんがお送りします
三輪のシン陰を他の人が見てそれを学べばいいだけじゃね?
故意に門外の人に教えるのを禁じる縛りだよな?
じゃあ三輪のを見て技術を盗んだ人が別の人に教えれば良い
乙骨とかならできるだろうし
>>46: 名無しさんがお送りします
もしかしてだけどそもそも教える人数絞ることで威力底上げしてんじゃないか?
結界術の才能ないやつに教えても習得できないうえに教えた人数が増えて全体の威力下がるとか
でなきゃそれこそ呪術師全員門弟でーす!で成立するだろうし
>>44: 名無しさんがお送りします
逆に術式メインだと教えても身に付きにくいってのはありそう
伏黒とか式神メインで両手空けられないといけないし
>>45: 名無しさんがお送りします
縛りとか大したリスクないから敵だけじゃなく味方サイドもどんどん使えよが正しいとはこのリハクの目を以てしても
>>49: 名無しさんがお送りします
だって七海が使ってるし…
>>51: 名無しさんがお送りします
ワンチャン門外不出の縛りのおかげで結界術の才能が余りなくても使える説ある?
>>49: 名無しさんがお送りします
冥冥さんがわざわざ憂憂に簡易領域習得させてるから特に縛りなく入門するってことはできなさそう
術式関係なく鍛えて外付けで用意するぐらいなのに自分で習得できるならしないとは思えないし
>>49: 名無しさんがお送りします
単に結界術の才能がなかったからいくら鍛えても冥冥には習得できなかったor 習得に時間を費やすより才能ありの憂憂に任せてその分の時間を他の鍛錬に回したほうがいいと判断したんじゃない?
>>51: 名無しさんがお送りします
門弟一人につき新しく一門に入れられるのは一人で、紹介された側は紹介者の技量を越えられない縛りになってるとかありそう
>>54: 名無しさんがお送りします
そもそも本編が例外中の例外なだけで、一般術師は領域持ちとバトる機会なんてそうそう無さそう
>>54: 名無しさんがお送りします
門外不出の縛りって単に漏洩が嫌で師匠と弟子の2者間縛り結んでるだけで、威力バフとかじゃないんじゃね?
縛りでバフかけれる範囲ってせいぜい「自分の中の縛りで自分の簡易領域のみ強化」までだろうからそもそも前線に出るほど強くない奴なら教え放題になっちゃうし
>>53: 名無しさんがお送りします
そもそも自前の術式やゴリラ力鍛える方を普通は優先するんじゃない?
>>54: 名無しさんがお送りします
弱者しか覚えられない縛りだぞ
>>55: 名無しさんがお送りします
多分定員があるんじゃないの
カッシーもレジィも新陰じゃなくて別のやつ使ってるし
>>57: 名無しさんがお送りします
二人はシン陰の人間と仲良くなる機会なかっただけじゃないんか
当時は公共交通機関もないわけだし
>>58: 名無しさんがお送りします
意図的に伝えるのはNGだからたまたま見て覚えたのはOK
あと門外不出だから門下生に教えるのはOK
>>62: 名無しさんがお送りします
一門に入るために何かしらの縛りを結ぶ必要があるとか?
簡易領域習得を躊躇うくらい重いやつ
>>59: 名無しさんがお送りします
人によって効果違うしもしかして自前の術式効果が関係してるんじゃね?
術式なしと言いつつ実は術式が本当に何にもない人間はいなくて日下部先生もカスみたいな効果と条件の術式なら持ってるとか
>>64: 名無しさんがお送りします
出来ないって強めに否定できる材料が無さすぎるんでまぁ…本当に門下になって覚えるチャレンジするくらいなら誰でもやりゃあいいとしか言えん
>>61: 名無しさんがお送りします
だって教えた奴が夏油みたいに闇落ちしたときに困るじゃん
>>62: 名無しさんがお送りします
簡易領域を訓練する時間だけ他の鍛練する時間減るわけだから十分適正がないならかえって効率悪いと思う
領域持ちなんて上澄み本来なら一級ですら滅多に会わないはずだし、一級未満のまだ未熟だったりする術師なら基本の呪力運用や術式の鍛練進めた方がいいんじゃないかな
>>67: 名無しさんがお送りします
見て盗んだであろう九十九から直伝で東堂が習得してるのに門外不出の縛りに引っかかってないのがわからん
>>67: 名無しさんがお送りします
多分一門は入門したものにだけ教えることを縛りに習得難易度を下げてる
才能あるやつが見て覚えたり、見て覚えた奴が他のやつに教えるのは難易度下がらない代わり問題ないとかじゃね
>>66: 名無しさんがお送りします
才能ある強者は門外不出の縛りに頼らずに使えるってだけたろう
>>71: 名無しさんがお送りします
御三家は判る
入門したら御三家より上の存在ができちゃうから
>>70: 名無しさんがお送りします
なんで「シン」ってカタカナなん?
シン・ゴジラみたい
>>71: 名無しさんがお送りします
新陰流だとそのまますぎるから…
シン陰表記にしたおかげでパブサとか羂索しやすいんだ
>>70: 名無しさんがお送りします
九十九も東堂に教えるときには一子相伝の縛り使ってそう
>>71: 名無しさんがお送りします
平安時代の蘆屋貞綱創立ってことは、虎杖が似てると言われた播磨のが蘆屋貞綱だよね
>>73: 名無しさんがお送りします
あそこらへんの大物と言えばまあ道摩法師だろうな…
>>73: 名無しさんがお送りします
九十九直伝とは言ってるが
「見てろよ葵wwwはい簡易!じゃあやってみろできるまで飯抜きなwww」くらいのノリで教えてそうでもある
実質見て盗む状態だから縛りにかからない
>>75: 名無しさんがお送りします
そもそも九十九って門外不出の縛り結んでるのかね、シン陰流に入ってるらしい説明はなかったからどっかで勝手にラーニングしたんだと思うけど
五条が教えられないのも「教えるの下手だから」で縛りのせいとかじゃなかったし、見て覚えただけの部外者なら好き勝手教えられそう
>>76: 名無しさんがお送りします
そろそろシン陰流とは何なのか説明欲しくあるなぁ
呪力使った剣術と結界術の複合技巧ではあるようだけど
>>79: 名無しさんがお送りします
まあできる限り普及させるべき技術ではあるよな