GODIVA、義理チョコ文化に物申す広告に共感

有名チョコメーカー「GODIVA」のバレンタインデーの広告が思い切っていると話題になっています。
広告のタイトルは「日本は、義理チョコをやめよう」
チョコメーカーとしては義理チョコだろうが本命だろうがチョコが売れればよいという姿勢ではなく、バレンタインデーを好きになって欲しいという姿勢が好感をよんでいます。
元ツイート
https://twitter.com/puchu2525/status/958844521437003776
ネットの反応
あげない選択が上から言われないとできない会社って学校みたいですね
まあ、GODIVAだから通用する、というのはありますね。
安い義理チョコをたくさん買わなくて済んだせいで、本命にめっちゃ高いチョコ(GODIVA)を渡せる!という仕組み
義理チョコは割と賛成派なんですが(義理に見せかけて本命、という微妙な間柄などあると思うので)、友チョコが訳分からん!!
これ引用RTしたら、GODIVAはそもそも義理チョコで買わない、困るのは明治や森永だとたくさんつっこまれました
ゴディバ上手いな