この漫画の師匠「槍は叩くもの」←これマジ?

漫画で「槍は叩くもの」というコマがあり、長槍の実際の使い方や効果、戦場での有効性などについてコメントがありました

漫画で「槍は叩くもの」というコマがあり、長槍の実際の使い方や効果、戦場での有効性などについてコメントがありました

槍を叩くことで生じるエネルギーの計測や、宝石店での強盗撃退などの実例も挙がっている。

>>11: 名無しさんがお送りします
槍は叩くもの

*画像をタップすると拡大します

>>8: 名無しさんがお送りします
なんの漫画?

>>9: 名無しさんがお送りします
下半分で思いっきり突く練習してるけどね

>>12: 名無しさんがお送りします
手持ち的にたぶんこれ以降はそんな苦戦しないはずなんだ…

>>12: 名無しさんがお送りします
集団戦ならね

>>14: 名無しさんがお送りします
これかな

*画像をタップすると拡大します

>>14: 名無しさんがお送りします
花の慶次で知った

>>15: 名無しさんがお送りします
突き特化
開発された時期的にも構造の複雑さ的にも戦場ではほとんど使われなかったんだろうけど

*画像をタップすると拡大します

>>15: 名無しさんがお送りします
武士の使う持鑓も叩いて使うぞ
計測したら2トンのエネルギー量あった

*画像をタップすると拡大します

>>20: 名無しさんがお送りします
バイトの女子大生に長槍で叩いて貰った場合のエネルギー量

*画像をタップすると拡大します

>>21: 名無しさんがお送りします
少し前からネットの主流だね

>>21: 名無しさんがお送りします
なろうでこの使われ方がこれから流行るはず

>>21: 名無しさんがお送りします
キタ━━━━━━!!

*画像をタップすると拡大します

>>23: 名無しさんがお送りします
刺股を叩いて強盗撃退してた宝石店の人は正しかったんだな

>>21: 名無しさんがお送りします
バランスの問題が
突くなら長ーいのが必要

>>24: 名無しさんがお送りします
この人も叩いてたな

*画像をタップすると拡大します

>>26: 名無しさんがお送りします
クロスさせるんだ

*画像をタップすると拡大します

>>24: 名無しさんがお送りします
先に斧やハンマーつければ威力上がるんでない

>>28: 名無しさんがお送りします
叩きつけた反動も凄いだろうしな
人間が運用するには無理が無いか?

>>26: 名無しさんがお送りします
室内だと厳しいな他にいい使い方は無いの?

>>31: 名無しさんがお送りします
普段使いするなら槍持ち雇っとけ

*画像をタップすると拡大します

>>28: 名無しさんがお送りします
持ち上げる時にコツが要りそうだな

>>30: 名無しさんがお送りします
本多忠勝って若い時は4メートルぐらいの槍使ってたんだっけ
歳とってから2メートルぐらいに切り詰めたらしいがやっぱ重いのかな

*画像をタップすると拡大します

>>31: 名無しさんがお送りします
長大な長槍を一回振り下ろす

振り上げる(隙だらけ)

弓で射られる・刀や短槍で突撃される

二回目振り下ろす前に殺される
これが戦場の「リアル」な?

>>32: 名無しさんがお送りします
屋外で使う武器をなんで屋内で使う必要があるんで?

>>33: 名無しさんがお送りします
ローマも投げ槍使ってたっけ
相手の武装を破壊する目的とかだったが

image031
*画像をタップすると拡大します

>>36: 名無しさんがお送りします
同じフィジカル同士で刀VS槍やったら
槍が有利なのは必然

>>34: 名無しさんがお送りします
鎌倉から室町時代ぐらいまでは各々得意武器で参戦してたとか聞いた
家ごとに家伝の技みたいなのもあって

*画像をタップすると拡大します

>>37: 名無しさんがお送りします
十文字槍の殺意の高さよ

*画像をタップすると拡大します

>>40: 名無しさんがお送りします
竹竿でバシバシ叩く祭りあるけどあれって絶対訓練だよな

>>39: 名無しさんがお送りします
物干し竿ですら扱い辛いのに昔の人は力持ちやな

>>42: 名無しさんがお送りします
成人なら女性でも米俵一つ担いでたとかマジなんかな

*画像をタップすると拡大します

>>40: 名無しさんがお送りします
長い棒をそうやってちゃんと向き合わせて振り回すのは無理

*画像をタップすると拡大します

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *